My Life
2019年10月23日 御宿岩和田にて、私もair surf6'6"試してみましたが
久しぶりの快晴。
相変わらず水温が高く、御宿岩和田は23、7度だという。
鵜原は相変わらず湖状態だったので、御宿に向かいました。
御宿の駐車場で偶然なべちゃんに遭いました。
彼は海から出て、ほぼ着替え終わったころでした。
なべちゃんはショートだし大きい波が好きなようですが、私達は波が小さく人が少ない岸壁よりで入りました。
この前よりはテイクオフしやすかったので、ボードの上には結構立てましたが、完全に崩れた波ではありました。
夫がこれ使ってみたらというので、air surf6'6"でちょっとやってみましたが、3回くらいチャレンジしたものの、テイクオフできませんでした。もう少しやってみればコツがつかめるかもしれませんが、パドリングがまだまだです。
1日1回でもいいから体幹を意識して肩甲骨を使って腕を振る練習をすればできるのにしないからだよと夫に言われました。
はい、今日から忘れないようにやりましょう。
なべちゃんが登場するブログ、なんと4年も前でした。早いな~、時間が経つのは。
2015年11月11日 4人で御宿岩和田
2019/10/24(木) 20:02:55
|
サーフィン
2019年10月16日 御宿岩和田にて、air surf6'6"初乗り
雲が多く、風も少し強かったですが、久しぶりにサーフィンに行ってきました。海水温度は23度台と依然高め。
鵜原がいいかなと思っていたのですが、台風19号の影響ですっかり地形が変わってしまったようで、波がありませんでした。潮位の影響もあるのだとは思いますが。そして、砂浜は海藻だらけ。
千葉県に大きな被害を及ぼした台風15号の後に夫が一人で行った時には波があったそうです。また、屋根にブルーシートがあるのにも気づかなかったそうですが、昨日は2カ所ほど見かけました。この場所は19号の影響の方が大きかったのでしょうか。
マリブは2人入っていましたが、最近、無料駐車場がなくなってしまったので、御宿へ。
御宿岩和田はサイズもそれほど大きくなく、波も巻いていなかったので、巻かれることもなく安全にサーフできましたが、テイクオフが難しい波で、私はまともに乗れたのは1回だけでした。
空気でふくらませるインフレータブル サーフボード air surf6'6"(折りたたんでリュックに入れて携帯できる)に初乗りの夫はけっこう乗りまくっていました。同じボードのもう一つ大きいサイズのほうは体に合わなかったようですが。
私のボードが7'6"なので、夫のボードのほうがかなり短いのですが、私よりも少し沖で波待ちして、颯爽と波間を横切っていきます。夫のスタイルはボードが変わっても相変わらず、顕在です。
私達がいたところは少し波が割れにくい所でしたが、地味な感じのショートボードの方達がやはり思い思いの乗り方で結構乗れていました。
私も自分のスタイルをもっと確立して、もっともっと楽しくサーフィンしたいなと、しみじみ思うのでありました。
(トレーラーハウスの壁に乗ってる、インフレータブル サーフボード air surf6'6")
2019/10/17(木) 19:54:27
|
サーフィン
陶・林妙子 作品展 ―蓋ノアル器―
10年位前からご家族でお見えになっている陶芸家の方の作品展のお知らせです。
おおよそ月一回くらいのペースでお見えになっていますが、たくさんのご親戚、ご友人、お知り合いの方々をご紹介いただきました。
ハンドパワーはもちろんのこと、整膚の初級恩恵科も受けられ、ご自分やご家族、回りの方にもされています。
気さくでやさしくてやわらかいお人柄というのもあると思いますが、大変たくさんの方をご紹介いただき、感謝しております。
東京銀座での開催です。ご興味のある方はぜひ訪れてみて下さい。
10月30日(水)〜11月4日(月)
ギャラリーおかりや
2019/10/05(土) 18:34:01
|
お知らせ
|
トラックバック:0
プロフィール
Author:midori
夫とともにトレーラーハウスで仕事と生活をしています。54才からソフトボードでサーフィンを始めました。整膚師。
最新記事
ヨガはみんなで一緒にやると痛めやすい (01/21)
ゴビンダセイフヨガ・ライフ (01/14)
ヨガを多めにしたら、さらに快適に (12/12)
2020年12月7日 勝浦方面にて超小波サーフィン (12/09)
11月最終日 勝浦方面にてサーフィン (12/02)
カテゴリ
ゴビンダセイフヨガ (3)
サーフィン (292)
スポンジ(ソフト)ボード (1)
ゴビンダヒーリング (6)
松本宏一のハンドパワーヒーリング (2)
ハンドパワーと整膚 (1)
整膚 (23)
健康 (7)
トレーラーハウス (5)
日記 (110)
草木花 (26)
本 (2)
映画 (10)
お知らせ (4)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2021/01 (2)
2020/12 (3)
2020/11 (3)
2020/10 (2)
2020/09 (3)
2020/08 (5)
2020/07 (1)
2020/06 (2)
2020/05 (3)
2020/04 (7)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (2)
2019/10 (3)
2019/09 (3)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/03 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (3)
2018/11 (6)
2018/10 (4)
2018/09 (5)
2018/08 (3)
2018/07 (5)
2018/06 (4)
2018/05 (3)
2018/04 (2)
2018/03 (3)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (2)
2017/11 (4)
2017/10 (3)
2017/09 (3)
2017/08 (2)
2017/07 (3)
2017/06 (5)
2017/05 (3)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (3)
2016/12 (4)
2016/11 (7)
2016/10 (6)
2016/09 (5)
2016/08 (4)
2016/07 (7)
2016/06 (5)
2016/05 (5)
2016/04 (5)
2016/03 (4)
2016/02 (4)
2016/01 (5)
2015/12 (3)
2015/11 (10)
2015/10 (9)
2015/09 (8)
2015/08 (6)
2015/07 (9)
2015/06 (6)
2015/05 (4)
2015/04 (5)
2015/03 (7)
2015/02 (1)
2015/01 (3)
2014/12 (7)
2014/11 (4)
2014/10 (8)
2014/09 (7)
2014/08 (6)
2014/07 (9)
2014/06 (12)
2014/05 (7)
2014/04 (3)
2014/03 (2)
2014/02 (3)
2014/01 (9)
2013/12 (5)
2013/11 (9)
2013/10 (7)
2013/09 (4)
2013/08 (8)
2013/07 (4)
2013/06 (8)
2013/05 (8)
2013/04 (5)
2013/03 (7)
2013/02 (3)
2013/01 (6)
2012/12 (9)
2012/11 (10)
2012/10 (18)
2012/09 (12)
2012/08 (11)
2012/07 (6)
2012/06 (3)
リンク
ゴビンダセイフヨガ(HP)
ゴビンダセイフヨガ(ブログ)
うちなぁ かな日記
naki's blog
波伝説
サーフィン@マガジン
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード