昨日は台風の影響で北向きの風が強く、波もドンドン大きくなってきていました。他ができないせいか、御宿はかなりの混みようで、マリブもそれなりの人がいました。
鵜原もすっかり知れ渡っているようで、駐車場は混んでいて、祭りのようでした。上手い人も入っていました。プロの瀬筒さんがいたようで、こうちゃんもサンドラも見ていました。
鵜原では、いつも入る所ではなく、海に向かって鳥居の左側、うら鵜原(夫が勝手に命名)で入りました。そちらのほうが波が小さく、スクールもやっているくらいでした。うら鵜原の駐車場はなかなか良いロケーションです。

ちょっと休憩。

私のスキッパー・フィッシュもどきボードを試乗しているサンドラ。

試乗が終わってルンルンな様子のサンドラ。

スキッパー・フィッシュで乗るこうちゃん。

同じく、こうちゃん。

つきない探求、ゆるサーファーの背中(フォト&写真タイトル byサンドラ)
ちょうど先程、サンドラから素敵なメールを頂いたので、ご紹介します。
--------------
こんにちは
写真ありがとうございます。
じゃあ私も送ります。。。
タイトルちょっとカッコよすぎですね(笑)、何かのコラムみたい。
私は来週も、火か水あたりになると思います。
技術的以外でも色々とためになる事があるので、タイミングが合えばまたご一緒したいです。
ピンクスキッパ~6f、からみずらいリ―シュコードと共にご購入!!!
最初、女性スタッフと話し、その後、この前ここで、、、と、松本さん達の事を話して、みどりさんと同じリ―シュの事を訊いたら、吉岡さんを呼んでくれて対応して下さいました。
私は付属品を、吉岡さんがボードを車まで運んでくれて、最後に「いっぱい乗って下さい。」と言ってくれました。
私もそうしようと思います。
あと、最初お風呂場で中性洗剤でぬるぬるを落とした方がいいですと言っていましたが、松本さん洗いました?
サンドラ
-----------
そういえば、おるたなのイシカワンダーもとうとう波乗りデビューされたんですね。おめでとうございます。
かなえちゃんに聞いて、ブログ読みましたよ。
おるたなブログ
http://blog.goo.ne.jp/magicalconnection/e/ecd4e2cdd70c4ac02bf63abf5af09d98波乗り仲間が段々と増えて、楽しくなってきました~。
- 2015/10/07(水) 16:45:43|
- サーフィン
-
-